AEDのあるカフェ
2010/02/04 木 | カフェ&レストラン
神戸や大阪で、人気カフェ
「キャプテンテリーコーヒースタジアム」を
展開する、姫路の成田珈琲さん。
高品質のおいしいコーヒーを焙煎し、
カフェや喫茶店さんに届けるコーヒーロースターでもあります。
その本社にうかがった際、
1階のコーヒー豆販売店の入口に
こんな表示を発見!

AED(自動対外式除細動器)が設置してあることを
お知らせする表示です。
AEDは、一刻を争う心室細動の救命で
有効とされている医療機器。
医療従事者でない一般の人でも使用できるので
公共の施設を始め、人が集まる場所での
設置が進んでいます。
成田珈琲社長の成田さんによれば、
AEDを扱う日本光電さんにお願いし、
本社でAED取り扱いの講習会も実施したとのこと。
おいしいコーヒー、居心地のよい雰囲気…。
これまでカフェに求められてきたサービスに加え、
社会との関わりの中で、
カフェが果たす新しい役割にまで
目を向けている成田珈琲さん。
時代の変化を実感しました!
「キャプテンテリーコーヒースタジアム」を
展開する、姫路の成田珈琲さん。
高品質のおいしいコーヒーを焙煎し、
カフェや喫茶店さんに届けるコーヒーロースターでもあります。
その本社にうかがった際、
1階のコーヒー豆販売店の入口に
こんな表示を発見!

AED(自動対外式除細動器)が設置してあることを
お知らせする表示です。
AEDは、一刻を争う心室細動の救命で
有効とされている医療機器。
医療従事者でない一般の人でも使用できるので
公共の施設を始め、人が集まる場所での
設置が進んでいます。
成田珈琲社長の成田さんによれば、
AEDを扱う日本光電さんにお願いし、
本社でAED取り扱いの講習会も実施したとのこと。
おいしいコーヒー、居心地のよい雰囲気…。
これまでカフェに求められてきたサービスに加え、
社会との関わりの中で、
カフェが果たす新しい役割にまで
目を向けている成田珈琲さん。
時代の変化を実感しました!
Comment
Comment Form