関東のうどん店、40店以上を巡った人たち140人による達成者パーティ
2013/04/22 月 | 日記
先日、「関東UDONスタンプラリー」達成者記念パーティーに
お邪魔させていただきました。
昨年8月から今年1月末までの期間で、
東京・神奈川・埼玉・千葉のうどん店54店舗を巡る
スタンプラリーのイベントで、
全店制覇および40店舗以上を
巡った“達成者”が一堂に集ったパーティーです。

当日集まった達成者は120人、会場に来れなかった人も含めると、
達成者は140名近くいるそうです(!)

54店舗のうどん店は、主催者側が独自に選び、趣旨に賛同した
お店で、当日も何組かのうどん店主が参加されていました。
このイベントの面白いのは、主催した実行委員の方々は
ブロガーなど、うどん好きのファンであること。
いわゆる企業が仕掛けるイベントではなく、食べ手の人たちが
草の根活動的に始め、ネットを通じて盛り上がったものです。
うどんファンにとっては、お店を回ることで新たなうどんとの出会いがあり、
お店側にとっては、大事な新規客獲得のきっかけにもなったそうで
作り手、食べ手、両方にとって素晴らしい体験になっています。
既に関西でも「関西讃岐うどん巡礼」という同様のイベントが
あり、関西のうどんシーンの盛り上がりに大きく貢献しましたが、
うどん後進地域と目される(決してそんなことはない)首都圏でも
今後、うどん人気が高まるいい流れになればと思います。
それにしても、40店以上を巡った人が140人もいるなんて
ちょっと衝撃です!1都3県、決して距離は近くないですよ!?
中には全店回って「2巡目」をする人もいたとか。
パーティーにはうどん好きしか集まっていないので、
話はうどんのことばかり。
何かこれって、すごくいいと思いません?
食に関わる仕事をしている自分としては、
とても有難いエネルギーをいただいた気分でした!
お招き抱いた実行委員の皆様、ありがとうございました!
スタンプラリーの詳細はこちら
↓
関東UDONスタンプラリー
お邪魔させていただきました。
昨年8月から今年1月末までの期間で、
東京・神奈川・埼玉・千葉のうどん店54店舗を巡る
スタンプラリーのイベントで、
全店制覇および40店舗以上を
巡った“達成者”が一堂に集ったパーティーです。
当日集まった達成者は120人、会場に来れなかった人も含めると、
達成者は140名近くいるそうです(!)
54店舗のうどん店は、主催者側が独自に選び、趣旨に賛同した
お店で、当日も何組かのうどん店主が参加されていました。
このイベントの面白いのは、主催した実行委員の方々は
ブロガーなど、うどん好きのファンであること。
いわゆる企業が仕掛けるイベントではなく、食べ手の人たちが
草の根活動的に始め、ネットを通じて盛り上がったものです。
うどんファンにとっては、お店を回ることで新たなうどんとの出会いがあり、
お店側にとっては、大事な新規客獲得のきっかけにもなったそうで
作り手、食べ手、両方にとって素晴らしい体験になっています。
既に関西でも「関西讃岐うどん巡礼」という同様のイベントが
あり、関西のうどんシーンの盛り上がりに大きく貢献しましたが、
うどん後進地域と目される(決してそんなことはない)首都圏でも
今後、うどん人気が高まるいい流れになればと思います。
それにしても、40店以上を巡った人が140人もいるなんて
ちょっと衝撃です!1都3県、決して距離は近くないですよ!?
中には全店回って「2巡目」をする人もいたとか。
パーティーにはうどん好きしか集まっていないので、
話はうどんのことばかり。
何かこれって、すごくいいと思いません?
食に関わる仕事をしている自分としては、
とても有難いエネルギーをいただいた気分でした!
お招き抱いた実行委員の皆様、ありがとうございました!
スタンプラリーの詳細はこちら
↓
関東UDONスタンプラリー
author : 雨ブロ | comments (0) | -
Comment
Comment Form