進化するすし 進化するすし技術
人気店の最新すしと料理大集合

最新のすしは、新調理技術・新素材・たれやソースなど、創作性の高さが際立つ。「伝統の江戸前すし」は、現代的魅力を帯び、進化している。あまたの人気店の最新すしと料理技術をぜいたくに紹介する一冊。

判型:A4変形
ページ数:119ページ
発行日:2016/10/28
ISBN-13:9784751112380
定価:2,750円(税込)

購入する

店頭の在庫を調べたり、
ネット書店でご注文いただけます
最新のすしは、新調理技術・新素材・たれやソースなど、創作性の高さが際立つ。いま「伝統の江戸前すし」は、現代的魅力を帯び、進化している。あまたの人気店の最新すしと料理をぜいたくに紹介する一冊。


進化する 江戸前ずし

伝統の中で受け継がれてきた江戸前ずし。いま、その江戸前ずしを発展させ、現代的魅力を持ったすしが生まれている。
伝統的なすしダネに新しい調理技術を加える、新しい素材を組み合わせる、新しいたれやソースで提供する・・・など、現代の嗜好やニーズを捉え、進化したすしが人気を博している。

進化する 押しずし・巻もの・ちらし・オリジナルずし

江戸前ずしだけでなく、押ずしや巻物もタネや中具、すしの形・・・など、これまでとは違った創作的なすしが生ませている。
さらに従来のすしづくりにはないオリジナル性の高いすしも登場。
店内の食事だけでなく、お持ち帰りなどの新しいマーケットを掴んでいる。

進化する すし料理

すし料理というと、すしダネを切りつけて刺身で出す、酢やたれと和えて先付や酢の物として供する、といった手間をかけないものが一般的だった。だが、こうしたすし料理では満足できない現代の客の志向を掴むために、料理性の高いすし料理を作るすし店が増えている。
そのすし料理とは―――。

人気店の新味すし料理

集客の領域を広げるために、新しい一品料理の開発はますます重要になっている。茶碗蒸しや小鉢、焼物、煮物など、すし店の定番料理に新たな味の工夫、提供の工夫を加えたもの、他業種の料理テイストを取り入れた創作メニュー、さらには原価率の低減にも貢献しているメニュー開発手法まで、繁盛すし店の提案・取り組みを見る。

美味しさを拡げる
すしのソース、たれ、ジュレ&新風味の漬けのすし

すしダネとすし飯のシンプルな組合せの「すし」だが、単調になりすぎないよう昔から工夫を重ねてきた。
すしにコクや旨味を添えるソースやタレ、さらに食感が楽しいジュレなどで変化をつけたい。また、漬けの新手法も取り入れて「すし」の魅力を拡げてほしい。
<洋風味>フルーティなすしソース
<和風味>コク深いすしダレ
<珍味>ペースト状にした珍味ソース
<新食感>トロミがからむすしジュレ
<新風味>漬け(づけ)のすし

進化するすしの調理技術

伝統に裏打ちされた江戸前ずしの調理技術に、新しい技術を加え、現代のすし技術が生まれている。
すしダネの調味、材料の組合せ、酢〆の仕方、煮物ダネや焼物ダネの調理法・・・等々、すしの調理法を工夫し、すしをレベルアップし、現代の客の嗜好に対応する。


9784751112380_001 9784751112380_002 9784751112380_003 9784751112380_004

取材店

姫沙羅(北海道・札幌)、鮨処 きく寿司(愛知・西尾)、梅丘寿司の美登利総本店(東京・梅丘) 鮨匠SAKURA(神奈川・川崎)、鮨 おじま(東京・銀座)、鮨 喜奈古(東京・八王子) すし屋の花勘(東京・お花茶屋)、金寿司(北海道・札幌)、池之端不忍池畔 英多郎寿司(東京・池之端)、大人和食 いちりん 新宿店(東京・新宿)、寿司の 次郎長(福岡県・香椎)、弘寿司(宮城・仙台)、ビストロ 鮨勝(青森・弘前)、創作すし酒房 卓(岐阜・折立)、金澤玉寿司(石川・金沢)、すし処 江戸翔(東京・荒川)、鮨匠 岡部(東京・白金台)、鮨・和 空(福岡・宮浦)、江戸前 喜楽鮨(東京・小平)、海力(大阪・森之宮)、鮨・割烹 丸伊(新潟・新潟市)、桜すし 本店(愛知・名古屋)、博多 太兵衛鮨(福岡・博多)、グルメにぎり 寿し吉(大阪・鶴橋)、鮨 おちあい(東京・銀座)、おけい鮨(愛知・名古屋)、鮓 あさ吉(大阪・西区)、Okamo's 和風diner(東京・門前仲町)、和風創作料理 鶴すし(東京・巣鴨)、すし幸(福岡・福岡市)、日本料理 寿司 丸萬(滋賀・大津)、馬渕大阪鮨支店(静岡・駿河)、すし遊膳 ゆう彩華(埼玉・越谷)、松乃寿司(新潟・十日町)、INDIGO85(栃木・宇都宮)、鮨 竹若 別館(東京・築地)、天柳鮨(佐賀・多久)、日本橋(北海道・苫小牧)、あるにあらむ(大阪・阿倍野)、日本料理 千仙(千葉・柏市)、銀座 とざき(東京・銀座)、寿し割烹 葵寿し(石川・金沢)、にぎりの一歩(東京・千住)



本書は、既刊『すしの雑誌』に新規取材・新規撮影を加え、新たに編集して特別版として出版したものです。

進化するすし 進化するすし技術
人気店の最新すしと料理大集合

最新のすしは、新調理技術・新素材・たれやソースなど、創作性の高さが際立つ。「伝統の江戸前すし」は、現代的魅力を帯び、進化している。あまたの人気店の最新すしと料理技術をぜいたくに紹介する一冊。

判型
A4変形
ページ数
119ページ
発行日
2016/10/28
ISBN-13
9784751112380
備考
定価
2,750円(税込)
最新のすしは、新調理技術・新素材・たれやソースなど、創作性の高さが際立つ。いま「伝統の江戸前すし」は、現代的魅力を帯び、進化している。あまたの人気店の最新すしと料理をぜいたくに紹介する一冊。


進化する 江戸前ずし

伝統の中で受け継がれてきた江戸前ずし。いま、その江戸前ずしを発展させ、現代的魅力を持ったすしが生まれている。
伝統的なすしダネに新しい調理技術を加える、新しい素材を組み合わせる、新しいたれやソースで提供する・・・など、現代の嗜好やニーズを捉え、進化したすしが人気を博している。

進化する 押しずし・巻もの・ちらし・オリジナルずし

江戸前ずしだけでなく、押ずしや巻物もタネや中具、すしの形・・・など、これまでとは違った創作的なすしが生ませている。
さらに従来のすしづくりにはないオリジナル性の高いすしも登場。
店内の食事だけでなく、お持ち帰りなどの新しいマーケットを掴んでいる。

進化する すし料理

すし料理というと、すしダネを切りつけて刺身で出す、酢やたれと和えて先付や酢の物として供する、といった手間をかけないものが一般的だった。だが、こうしたすし料理では満足できない現代の客の志向を掴むために、料理性の高いすし料理を作るすし店が増えている。
そのすし料理とは―――。

人気店の新味すし料理

集客の領域を広げるために、新しい一品料理の開発はますます重要になっている。茶碗蒸しや小鉢、焼物、煮物など、すし店の定番料理に新たな味の工夫、提供の工夫を加えたもの、他業種の料理テイストを取り入れた創作メニュー、さらには原価率の低減にも貢献しているメニュー開発手法まで、繁盛すし店の提案・取り組みを見る。

美味しさを拡げる
すしのソース、たれ、ジュレ&新風味の漬けのすし

すしダネとすし飯のシンプルな組合せの「すし」だが、単調になりすぎないよう昔から工夫を重ねてきた。
すしにコクや旨味を添えるソースやタレ、さらに食感が楽しいジュレなどで変化をつけたい。また、漬けの新手法も取り入れて「すし」の魅力を拡げてほしい。
<洋風味>フルーティなすしソース
<和風味>コク深いすしダレ
<珍味>ペースト状にした珍味ソース
<新食感>トロミがからむすしジュレ
<新風味>漬け(づけ)のすし

進化するすしの調理技術

伝統に裏打ちされた江戸前ずしの調理技術に、新しい技術を加え、現代のすし技術が生まれている。
すしダネの調味、材料の組合せ、酢〆の仕方、煮物ダネや焼物ダネの調理法・・・等々、すしの調理法を工夫し、すしをレベルアップし、現代の客の嗜好に対応する。


9784751112380_001 9784751112380_002 9784751112380_003 9784751112380_004

取材店

姫沙羅(北海道・札幌)、鮨処 きく寿司(愛知・西尾)、梅丘寿司の美登利総本店(東京・梅丘) 鮨匠SAKURA(神奈川・川崎)、鮨 おじま(東京・銀座)、鮨 喜奈古(東京・八王子) すし屋の花勘(東京・お花茶屋)、金寿司(北海道・札幌)、池之端不忍池畔 英多郎寿司(東京・池之端)、大人和食 いちりん 新宿店(東京・新宿)、寿司の 次郎長(福岡県・香椎)、弘寿司(宮城・仙台)、ビストロ 鮨勝(青森・弘前)、創作すし酒房 卓(岐阜・折立)、金澤玉寿司(石川・金沢)、すし処 江戸翔(東京・荒川)、鮨匠 岡部(東京・白金台)、鮨・和 空(福岡・宮浦)、江戸前 喜楽鮨(東京・小平)、海力(大阪・森之宮)、鮨・割烹 丸伊(新潟・新潟市)、桜すし 本店(愛知・名古屋)、博多 太兵衛鮨(福岡・博多)、グルメにぎり 寿し吉(大阪・鶴橋)、鮨 おちあい(東京・銀座)、おけい鮨(愛知・名古屋)、鮓 あさ吉(大阪・西区)、Okamo's 和風diner(東京・門前仲町)、和風創作料理 鶴すし(東京・巣鴨)、すし幸(福岡・福岡市)、日本料理 寿司 丸萬(滋賀・大津)、馬渕大阪鮨支店(静岡・駿河)、すし遊膳 ゆう彩華(埼玉・越谷)、松乃寿司(新潟・十日町)、INDIGO85(栃木・宇都宮)、鮨 竹若 別館(東京・築地)、天柳鮨(佐賀・多久)、日本橋(北海道・苫小牧)、あるにあらむ(大阪・阿倍野)、日本料理 千仙(千葉・柏市)、銀座 とざき(東京・銀座)、寿し割烹 葵寿し(石川・金沢)、にぎりの一歩(東京・千住)



本書は、既刊『すしの雑誌』に新規取材・新規撮影を加え、新たに編集して特別版として出版したものです。