8/22開催「FOODIT」に出展します

多くの飲食店へ取材させていただいている実感からすると、「飲食店もだいぶIT化が進んできたよなー」という感慨もある一方、「やっぱりまだまだアナログだなー」と思うこともあります。
他業種に比べ、飲食業はテクノロジーとの融合が十分に進んでいないとも指摘されています。
そんな中、外食とテクノロジーが合わさると、こんな未来が訪れるのか!と実感できそうなイベントが8月に開催されます。
「FOODIT2016」
昨年の第一回に続き、数多くの外食業界のリーダーが集って、飲食業界が抱える様々なテーマについてを議論するイベントです。
旭屋出版もメディアパートナーとして同イベントを応援し、当日はブースも出店します。感度が高い飲食店オーナーにマッチする、書籍・料理書をご用意してお待ちしてます。
飲食業の未来を想像し、自分なりに店の在り方の仮説を立てることは、単に食の流行を追うよりも何十倍もの価値があるはず。
そうした普段考えない大事なことを実感できる機会、ぜひご参加ください。
詳細お申し込みは以下まで。
↓
http://foodit.tokyo/