会社情報お問合せサイトマップ

すし
日本料理・和食
居酒屋・創作料理
鍋料理・お好み焼・焼とり・串揚げ・沖縄料理
そば・うどん
ラーメン
西洋料理
中国料理
焼肉・韓国料理
アジア料理
カフェ・コーヒー・ドリンク
スイーツ・デザート
パン・サンドイッチ
その他メニュー集
店舗デザイン・開業
接客・経営ビジネス書・店長
食の知識・事典・読み物
ご案内

TOP 1 2 3 4 次の20件へ
フランス 内臓料理
新刊

書フランス料理の英知の結晶=アバ(内臓)の新たな魅力を発掘する一冊。香りを洗練させ、独特の食感を生かす、トップシェフのテクニックをくわしく紹介。
BARISTA LIFE バリスタライフ
新刊

バリスタという仕事を日本でつくり、育ててきたレジェンドから、世界チャンピオン、注目の新世代まで。バリスタという生き方を選んだ28人の、これからのバリスタたちへのメッセージ集。
line line
ビストロ・バルの技アリスピード料理 早くて旨い・仕込みが巧い105品
新刊 ビストロ・バルのスピード料理にスポットを当てた一冊。人気店12店のレシピを大公開。注文から提供まで10分以内!早くて旨い・仕込みが巧い、スピード料理105品が大集合!!
新・食パン教本
新刊 食パンはベーカリーショップの毎日の売れ筋。この食パンのみをテーマに多彩に編集。基本の角食・山食の技術をはじめ、さまざまに生地を工夫したり、具材を入れて焼き上げたりするなど全部で40種以上も。多くのパン店にとっては売り物とする食パン開発に役立つ一冊である。
line line
美味しい櫻
食べる桜・見る桜・知る桜
新刊 「桜」は見て愉しいだけでなく、食して美味しい花でもあります。本書では全国の桜スイーツや食品・お酒を多数掲載。人気シェフによる桜レシピも大公開します。桜名所一覧や桜にまつわる歴史や物語も掲載され、日本人必携の一冊です。
新版 すしの雑誌 第15集
新刊 ●巻頭特集/現代を生きるすし店の「繁盛学」●レシピ/すしの新しい調味技術●特集/来店のきっかけを増やす8つの秘訣/など企画多数。全国の人気すし店の魅力がわかる!
line line
連戦連勝の飲食店経営
新刊 外食一筋50年。時代の一歩先を行く飲食店を次々にヒットさせ、コンサルティングでも数々の赤字店をV字回復させてきた著者が、「曽我マジック」と評される成功ノウハウをここに大公開!
新版 中華料理店 第12集
新刊

東京、千葉、愛知、三重、大阪、兵庫の人気店のメニューと技術の解説。現代の客に店の魅力を伝える売り方を特集。
line line
ラーメンを60億円売った男
新刊

18年前、5坪の車庫を改造した6席のラーメン店からスタート。以後、マスコミにも頼らず、他の企業の支援も受けず、自己資本のみで成長し続けてきた。その経営法は、端的に言うと「常識を信じない経営術」だった。
カルパッチョ! カルパッチョ!
新刊

和・洋・中華・韓・エスニックのカルパッチョが95品。バル・ダイニング・居酒屋・レストランの、牛肉・鹿肉・馬肉のカルパッチョ、魚介のカルパッチョ、野菜のカルパッチョ…が大集合。
line line
韓国《美フード》レシピ
新刊 韓国料理はちょっと工夫すれば、健康や美容に良い料理の宝庫である。(社)韓国伝統飲食研究所所長であり、伝統的な韓国料理の研究家である著者が、日本人向けに仕上げた数々の韓国料理を紹介。春夏秋冬の食卓料理をはじめ、多彩な韓国料理の《美フード》とそのレシピを解説している。
問題形式で学べる
コーヒー学の基礎
新刊

コーヒーを様々な観点から研究する「コーヒー学」を、11の分野ごとに選択・穴埋め問題で解説。やさしい問題を解きながら、コーヒー学の基本的なことを学べます。
line line
割烹 旬ごよみ
新刊 創業50年を迎えた名店『浪速割烹 喜川』の料理は、止まることなく今も進化している。その季節の創味料理、一品料理、酒の肴130種を親子が初競演。
NISAで賢い株式投資
新刊 ジュニアNISAスタート!
2016年の変更を網羅。
銘柄選別の手法がよくわかる。アナリストが知恵を授けます!
line line
イタリア 肉料理の技術
新刊 人気店のシェフが牛肉、豚肉、羊肉、鶏肉、内臓肉、ジビエなど、様々な肉料理を提案。その調理ポイントについても解説。イタリア料理らしい技術も豊富に紹介。
お店の肉料理の、さらなる魅力づくりに役立つ一冊。
プロの鉄板焼 ステーキの技法
新刊

日本鉄板焼協会の認定師範を中心に、様々なステーキを、そのプレゼンテーションから焼き方、提供までをくわしく写真で解説。鉄板焼の調理人としての調理持論、接客の心得も紹介します。
line line
「焼とり」「焼とん」調理技術
新刊 鶏肉の仕入れポイントや炭の知識、焼き台の知識、人気店や老舗の焼とり・焼とんの仕込み、タレの作り方を手順写真を使いながら詳しく紹介。
これから焼とり店・焼とん店の開業を目指し技術を学びたい人には最適の一冊。
新しいフランス料理における日本の食材の使い方
新刊 今や世界の注目を集める日本の食材。全国の生産者と交流して食材を選び、日本人が培ってきた季節感を表現してきた三宮にあるフレンチ マツシマのシェフが、フランス料理と日本の食材をつなぐ、新しい料理を提案。
line line
これ1冊でわかる
パン・ド・ロデヴ
新刊 話題の多加水パン「パン・ド・ロデヴ」の歴史・作り方・食べ方を大公開!!
そば・うどん店繁盛BOOK
第16集
新刊

●巻頭特集/強い店は、こう作る。『国分寺そば』(神奈川・海老名)の売れ続ける秘訣 ●特集/そば・うどん店 大注目の最新業態&繁盛業態 ●レシピ/そば・うどん店の評判を集める肉レシピ、他 企画満載
line line
TOP 1 2 3 4 次の20件へ


株式会社旭屋出版
Copyright All rights reserved. ASAHIYA PUBLISHING CO.,LTD.