|
|
評判の最新刺身・刺身料理  |
|
 |
地の魚介類はもちろんのこと、食べるのではなく「飲むお造り」、ナイフとフォークで食べる「鮪の中トロプレート」、あん肝と中トロを一緒に食べさせる「鮪の中トロとあん肝の炙り」…など、アイデア溢れる刺身料理が盛りだくさん!
■A4変形判・112ページ
■定価 本体2,500円+税
|
|
新しい小宴会の料理 行事の料理 |
|
 |
成人式、ひな祭り、節句、お月見、七五三、クリスマス…などの季節の行事をテーマにした会席料理や新しい冠婚葬祭料理、ふぐづくし、鱧づくし、くじら会席などテーマ性のあるコース料理、さらには一品料理も多数掲載。
■大田忠道 著
■A4変形判・160ページ
■定価 本体2,500円+税
|
|
和食の最新魚料理  |
|
 |
白身魚から青魚、貝類、海老、魚卵まで、魚種60種を人気和食店の料理人が創意工夫を尽くした調理で魅力の一皿に。魚料理の新しい味わい、新しい供し方が満載。巻末には各料理のくわしいレシピも解説。
■A4判・112ページ
■定価 本体2,500円+税
|
|
むきものの技術  |
|
 |
料理や季節の目的にそった四季のむきものを紹介。むきものの手法はいろいろあるが、著者は一刀彫りの名手。その繊細なむきものの形と、一つ一つのむき方の手順を写真で丁寧におさめ、懇切な解説を付けた必携の技術書。
■川口正信 著
■A4判・112ページ
■定価 本体2,500円+税
|
|
日本料理の質問箱  |
|
 |
●女性が調理師になる場合の注意点は? ●どんな庖丁を揃えたらいいの? ●銅鍋を楽に磨く方法は? ●献立の中身を書く順番は? ●「幻の技」とは? ●お見合いの席で作るつまとは? ●米の研ぎ方は?…等々124項目の疑問に著者が優しく回答。
■遠藤十士夫 著
■四六判・256ページ
■定価 本体1,500円+税
|
|
新しい酢の物 酢の料理  |
|
 |
・あさりの黒酢炒め・茹で豚肉の柚子胡椒酢・キビナゴの重ね造り二色ゼリー酢がけ・きざみ穴子の緑酢・じゅん菜と牛乳白玉餅バルサミコ酢シロップ・大根すり流し風味酢・鱈白子のジュレドレッシングがけ…など107品紹介
■大田忠道、吉田靖彦 共著
■A4変形判・96ページ
■定価 本体1,800円+税
|
|
新趣向の前菜・八寸・酒肴膳  |
|
 |
季節の食材の上手な使い方や新しい器使い、盛りつけが学べる四季の前菜、懐石の八寸からいま注目されている生もの八寸や焼きもの八寸、小鉢・前菜・吸い物・造りのひと膳と盛り込み肴を組み合わせた酒肴膳まで紹介。
■長島 博 著
■A4判・112ページ
■定価 本体2,500円+税
|
|
繁盛店・人気店の小鉢料理  |
|
 |
前菜・先付けに喜ばれる趣向性の高い組み小鉢、驚き満載のアイデア小鉢も多数紹介。旬の味覚や新しい食材の取り入れ方、野菜や端身の上手な活用法もわかる一冊。季節感を高める器使いにも注目。
■A4判・128ページ
■定価 本体1,800円+税
|
|
おいしい和食をつくるコツ  |
|
 |
おいしさとは、多くの人に好まれる味づくりにほかならない。おいしい料理をつくるには食材の良さや調理技術だけでは不十分。科学の視点から味と調理を見ていく必要がある。本書は、そうした料理づくりの知識を分かりやすく解説。
■河野友美、大滝 緑、山口米子 著
■A5判・288ページ
■定価 本体2,200円+税
|
|
|