近代食堂 近代食堂は、個人店・中小飲食店のための経営専門誌として、ヒットメニューづくり、人づくり、店づくり向上の情報を毎月お伝えします

【特集】
売上倍増・利益増大の秘訣
成功店のチャレンジを大公開!
【特集】
今こそ海外出店
中小店でも海外志向が急増
何から始めるか。どうすればうまくいくか

判型:A4変
ページ数:
発売日:2025/3/22
JANコード:4910029670459
定価:1,870円(税込) 月刊近代食堂 バックナンバー

購入する

店頭の在庫を調べたり、
ネット書店でご注文いただけます

定期購読する

fujisan

【特集】

売上倍増・利益増大の秘訣
成功店のチャレンジを大公開!

[CASE01] ▪大船海鮮食堂 魚福(神奈川・大船)
お値打ちな定食を柱に自店の魅力を磨き上げ、売上2.5倍増に成功

[CASE02] ▪さつま居酒屋 えご家(鹿児島・鹿児島市)
営業利益600万円!鹿児島の食の魅力強化と従業員満足度が土台

[CASE03] ▪ビストロてらさわ(愛知・名古屋)
業態・装飾・メニューを時間別の客層に合わせ、月商を3倍超まで再興

[CASE04] ▪食堂 おたふく(千葉・匝瑳市)
段階的にアッパー業態に移り、コックレスも実現して可能性広げる

[CASE05] ▪ごくりっ(千葉・木更津)
店舗から会社全体へ、職人から仕組み化へ。システムの完成で飛躍

"うまいビールの糖質ゼロ"パーフェクトサントリービールが外食でも多くのファンを獲得!
▪東京・門前仲町 『マグロスタンダード 門前仲町店』


【特集】

今こそ海外出店
中小店でも海外志向が急増。
何から始めるか。どうすればうまくいくか。

[初挑戦する中小飲食店が知っておきたい]
海外出店の基礎知識&失敗しないためのポイント
取材協力/一般社団法人 日本フードビジネス国際化協会(JIFA)理事長・深見浩一氏

注目事例①
「お試し出店サービス」を利用してマレーシアに出店。
テストマーケティングを経て成功の確度を高める
㈱アントワークス

注目事例②
豪州のすし店チェーンを事業譲受。海外で活躍する
場を作ることで職人の新たなキャリア形成の道を
大東企業㈱


今月の表紙 ヒットメニュー開発の舞台裏
東京・荻窪 ことぶき食堂
先代とのコラボで生まれたブタカラとカレーの合い盛り


「初雪 ブロックアイススライサー BASYS(ベイシス)」で作る
ラーメンの締めに食べたくなる素材をいかしたふわふわかき氷


飲食店のDX はじめの一歩
TV 1台で音楽×映像×エンタメによる多彩な空間が演出できる!「USEN MUSIC Entertainment」
集客アップの機能が充実したビートレンドの「会員証アプリ」を導入し、会員数14万人突破!


[特別対談] 調理ロボットが拓く、繁盛店の未来
㈱大阪王将 代表取締役社長 文野幸司氏 × Tech Magic㈱ 代表取締役社長 白木裕士氏


[interview] 繁盛店トップの新視点
『ろばた翔』から新宿で頑張って「新宿で生きていくこと」を確信
㈱國屋 代表取締役 國利 翔氏


話題の売り方・ヒット商法
クローズアップ 新・繁盛店

東京・神保町『海南鶏飯本舗』
カスタマイズできるカオマンガイがランチやテイクアウトでヒット!坪月商57万円の繁盛に成功

愛知・名古屋・『本町ひもの食堂』
家で魚を焼かない現代に厳選した干物+白飯の和定食。昼営業のみで連日3~4回転

東京・銀座『銀座もちふじ』
つきたてのもちで作る雑煮のおいしさ、カスタマイズできる食べ方で人気の雑煮専門店


『鉄ホピ』東武鉄道 東武スカイツリーライン編 春日部 「ホッピーでハッピー」は続くよ!どこまでも!
埼玉・春日部市『豊楽亭』


[特別レポート] 喫煙者の新たな憩いの場として人気
『THE LAST SMOKERS』 がFC展開へ!


HCJ2025 第25回 厨房設備機器展 注目トピックス
業界をリードするホシザキがSDGsに貢献する自然冷媒化を促進
人手不足対策の機器もさらに充実!


2025年「サントリージン」戦略
ジン市場の創造・拡大を目指す注目の施策を発表!


いま強い店は、こう作る
東京・中央区『酒場 大穴 人形町店』


そば・うどん・ラーメン
進化する麺料理の技術
埼玉・草加市『手打ち蕎麦 英道庵』


愛煙家が集う、新しい時代の喫煙カフェオーナー募集!
『THE LAST SMOKERS』 内覧会(説明会)開催


インバウンドで勝つ!キーワード攻略
Vol.4 韓国語 編
㈱CS-C 統括マネージャー 西山隼史

「ミライの繁盛店」のつくり方
ミニセミナーで感じた中小飲食店の実態と課題
飲食店"共創"コンサルタント 佐野裕二

繁盛店を作る メニュー表
"何度"も登場させて、お客の潜在意識に刻む"残像効果"のアピール

「肉」が動けば、「外食」が動く
昨年より続くラニーニャ現象。異常気象と食肉市場への影響
㈲ブリッジインターナショナル 代表取締役 食肉コンサルタント 高橋 寛

pick up トピックス
大阪・関西万博が開幕目前。出展飲食店のコンセプトやメニューが明らかに etc.


外食の時流がワカル 話題の新店&メニュー

店舗の在庫を調べる

紀伊國屋書店 街の本屋さん

オンラインで購入する

紀伊国屋書店  Amazon 楽天ブックス TSUTAYA online  honto e-hon 全国書店ネットワーク Honya Club.com セブンネット ヨドバシカメラ
近代食堂

近代食堂は、個人店・中小飲食店のための経営専門誌として、ヒットメニューづくり、人づくり、店づくり向上の情報を毎月お伝えします

【特集】
売上倍増・利益増大の秘訣
成功店のチャレンジを大公開!
【特集】
今こそ海外出店
中小店でも海外志向が急増
何から始めるか。どうすればうまくいくか

判型
A4変
ページ数
発売日
2025/3/22
JANコード
4910029670459
備考
定価
1,870円(税込)
月刊近代食堂 バックナンバー

オトクな定期購読はこちらから
fujisan 雑誌の定期便 HonyaClub

【特集】

売上倍増・利益増大の秘訣
成功店のチャレンジを大公開!

[CASE01] ▪大船海鮮食堂 魚福(神奈川・大船)
お値打ちな定食を柱に自店の魅力を磨き上げ、売上2.5倍増に成功

[CASE02] ▪さつま居酒屋 えご家(鹿児島・鹿児島市)
営業利益600万円!鹿児島の食の魅力強化と従業員満足度が土台

[CASE03] ▪ビストロてらさわ(愛知・名古屋)
業態・装飾・メニューを時間別の客層に合わせ、月商を3倍超まで再興

[CASE04] ▪食堂 おたふく(千葉・匝瑳市)
段階的にアッパー業態に移り、コックレスも実現して可能性広げる

[CASE05] ▪ごくりっ(千葉・木更津)
店舗から会社全体へ、職人から仕組み化へ。システムの完成で飛躍

"うまいビールの糖質ゼロ"パーフェクトサントリービールが外食でも多くのファンを獲得!
▪東京・門前仲町 『マグロスタンダード 門前仲町店』


【特集】

今こそ海外出店
中小店でも海外志向が急増。
何から始めるか。どうすればうまくいくか。

[初挑戦する中小飲食店が知っておきたい]
海外出店の基礎知識&失敗しないためのポイント
取材協力/一般社団法人 日本フードビジネス国際化協会(JIFA)理事長・深見浩一氏

注目事例①
「お試し出店サービス」を利用してマレーシアに出店。
テストマーケティングを経て成功の確度を高める
㈱アントワークス

注目事例②
豪州のすし店チェーンを事業譲受。海外で活躍する
場を作ることで職人の新たなキャリア形成の道を
大東企業㈱


今月の表紙 ヒットメニュー開発の舞台裏
東京・荻窪 ことぶき食堂
先代とのコラボで生まれたブタカラとカレーの合い盛り


「初雪 ブロックアイススライサー BASYS(ベイシス)」で作る
ラーメンの締めに食べたくなる素材をいかしたふわふわかき氷


飲食店のDX はじめの一歩
TV 1台で音楽×映像×エンタメによる多彩な空間が演出できる!「USEN MUSIC Entertainment」
集客アップの機能が充実したビートレンドの「会員証アプリ」を導入し、会員数14万人突破!


[特別対談] 調理ロボットが拓く、繁盛店の未来
㈱大阪王将 代表取締役社長 文野幸司氏 × Tech Magic㈱ 代表取締役社長 白木裕士氏


[interview] 繁盛店トップの新視点
『ろばた翔』から新宿で頑張って「新宿で生きていくこと」を確信
㈱國屋 代表取締役 國利 翔氏


話題の売り方・ヒット商法
クローズアップ 新・繁盛店

東京・神保町『海南鶏飯本舗』
カスタマイズできるカオマンガイがランチやテイクアウトでヒット!坪月商57万円の繁盛に成功

愛知・名古屋・『本町ひもの食堂』
家で魚を焼かない現代に厳選した干物+白飯の和定食。昼営業のみで連日3~4回転

東京・銀座『銀座もちふじ』
つきたてのもちで作る雑煮のおいしさ、カスタマイズできる食べ方で人気の雑煮専門店


『鉄ホピ』東武鉄道 東武スカイツリーライン編 春日部 「ホッピーでハッピー」は続くよ!どこまでも!
埼玉・春日部市『豊楽亭』


[特別レポート] 喫煙者の新たな憩いの場として人気
『THE LAST SMOKERS』 がFC展開へ!


HCJ2025 第25回 厨房設備機器展 注目トピックス
業界をリードするホシザキがSDGsに貢献する自然冷媒化を促進
人手不足対策の機器もさらに充実!


2025年「サントリージン」戦略
ジン市場の創造・拡大を目指す注目の施策を発表!


いま強い店は、こう作る
東京・中央区『酒場 大穴 人形町店』


そば・うどん・ラーメン
進化する麺料理の技術
埼玉・草加市『手打ち蕎麦 英道庵』


愛煙家が集う、新しい時代の喫煙カフェオーナー募集!
『THE LAST SMOKERS』 内覧会(説明会)開催


インバウンドで勝つ!キーワード攻略
Vol.4 韓国語 編
㈱CS-C 統括マネージャー 西山隼史

「ミライの繁盛店」のつくり方
ミニセミナーで感じた中小飲食店の実態と課題
飲食店"共創"コンサルタント 佐野裕二

繁盛店を作る メニュー表
"何度"も登場させて、お客の潜在意識に刻む"残像効果"のアピール

「肉」が動けば、「外食」が動く
昨年より続くラニーニャ現象。異常気象と食肉市場への影響
㈲ブリッジインターナショナル 代表取締役 食肉コンサルタント 高橋 寛

pick up トピックス
大阪・関西万博が開幕目前。出展飲食店のコンセプトやメニューが明らかに etc.


外食の時流がワカル 話題の新店&メニュー

オトクな定期購読はこちらから
fujisan 雑誌の定期便 HonyaClub