![](https://asahiya-jp.com/wordpress/wp-content/uploads/4910029671289-1200x1625.jpg)
近代食堂は、個人店・中小飲食店のための経営専門誌として、ヒットメニューづくり、人づくり、店づくり向上の情報を毎月お伝えします
特集
いま稼げる!売上を伸ばす!
出前・持ち帰り・物販の注目商法
特集
繁盛店に学ぶ
居酒屋・バルの魅力づくり&稼ぐ工夫
新連載 そば・うどん・ラーメン
進化する麺料理の技術
判型:A4判
ページ数:150ページ
発売日:2018/11/22
JANコード:4910029671289
定価:1,518円(税込)
月刊近代食堂 バックナンバー
購入する
店頭の在庫を調べたり、ネット書店でご注文いただけます
特集
いま稼げる!売上を伸ばす!
出前・持ち帰り・物販の注目商法
![](https://asahiya-jp.com/wordpress/wp-content/uploads/4910029671289_01.jpg)
02 ビストロ クスクス
03 Colpo della Strega
04 かわちどん 黒川本店
05 福龍美食
06 SADAKI deli
07 寿司さいしょ
08 bistro.ENISHI
09 讃岐うどん こだわり麺や
10 創作寿司工房 竜宮城
11 五代目 花山うどん 銀座店
12 バーベキュー 匠
13 クリスプ・サラダワークス
出張シェフの新しい可能性『 PRIME CHEF』
家族経営の店で、月商100万円アップも可能に
既存店に新たなチャンス!「出前・宅配」の導入・成功法
(出前・宅配ビジネスコンサルタント 牧 泰嗣)
特集
繁盛店に学ぶ
居酒屋・バルの魅力づくり&稼ぐ工夫
02 うらきん 福島金魚はなれ(大阪・福島)
03 BAKAWARAI すっぴん(東京・西荻窪)
04 会津馬刺 炭火焼鳥 門前仲町 彦酉(東京・門前仲町)
これからの居酒屋・バル 注目キーワード&戦略
今月の表紙
ヒットメニュー開発の舞台裏東京・六本木『Restaurant Ryuzu』
和の椎茸に旨みを深く重ね、記憶に残る味をつくり出す
ホッピー絆!飲食店の元気バトンをつなぐ!
注目企業のワイン業態Report
ワイン食堂DAIKINBOSHIの魅力全国飲食店の5割に外国人観光客が来店!
日本公庫の施策を最大活用し、訪日外国人観光客の受け入れ準備を!話題の売り方・ヒット商法
クローズアップ 新・繁盛店
![](https://asahiya-jp.com/wordpress/wp-content/uploads/4910029671289_03.jpg)
47都道府県の個性を表現した食堂で、1日300人を集客!
東京・有楽町『バンゲラズキッチン』
スパイス×魚×酒。新たなインド料理の楽しみ方で1日100人を集客する注目店!
京都・七条『KAKIMARU』七条店
周辺エリアにはない独自性を追求。カキ料理の専門性を高め、13坪で400万円を売る繁盛店に!
新連載 そば・うどん・ラーメン
進化する麺料理の技術
特集 ご飯がもっと美味しくなる!
差がつく米飯機器とその好事例
連載
- ローカル実力店の強さの秘訣
やきにく 穏和(栃木・宇都宮市) - ”できる店長”はコレをやる!
デリシャス・リンクス㈱ 『串揚げとワイン 源 - MOTO - 』千竃健司店 - 「ミライの繁盛店」のつくり方
ミライの繁盛の像を描き、逆算して取り組むべきことを考える - なんでも相談室
Q.予約の無断キャンセル(ノーショウ)に遭いました…訴えてやる! - しかければお客さまは動く
「おいしいです」と言わずに、おいしさが伝わるようにするには? - 繁盛店を作る メニュー表
本来相反する「印刷」と「手書き」を一緒にし、互いの長所を生かす - 「肉」が動けば、「外食」が動く
相場を動かす「貿易協定」の話 ──TPP11発効と日米物品貿易協定 - pick up トピックス
「公募」で後継者不足の店を募る、新手法の事業承継M&A etc. - 外食の時流がワカル 話題の新店&メニュー
▪神奈川・横浜『三崎港 一本まぐろ』
▪東京・丸の内『YAUMAY』
▪ファーストキッチン㈱の期間限定コラボメニュー
▪東京・門前仲町『○魚』
▪東京・恵比寿『焼鳥 佐田十郎』恵比寿店 - 私を動かした一冊
㈱すずや 代表取締役 蟹江脩礼氏
![近代食堂](https://asahiya-jp.com/images/title-kindai.png)
![](https://asahiya-jp.com/wordpress/wp-content/uploads/4910029671289-1200x1625.jpg)
近代食堂は、個人店・中小飲食店のための経営専門誌として、ヒットメニューづくり、人づくり、店づくり向上の情報を毎月お伝えします
特集
いま稼げる!売上を伸ばす!
出前・持ち帰り・物販の注目商法
特集
繁盛店に学ぶ
居酒屋・バルの魅力づくり&稼ぐ工夫
新連載 そば・うどん・ラーメン
進化する麺料理の技術
- 判型
- A4判
- ページ数
- 150ページ
- 発売日
- 2018/11/22
- JANコード
- 4910029671289
- 備考
- 定価
- 1,518円(税込)
特集
いま稼げる!売上を伸ばす!
出前・持ち帰り・物販の注目商法
![](https://asahiya-jp.com/wordpress/wp-content/uploads/4910029671289_01.jpg)
02 ビストロ クスクス
03 Colpo della Strega
04 かわちどん 黒川本店
05 福龍美食
06 SADAKI deli
07 寿司さいしょ
08 bistro.ENISHI
09 讃岐うどん こだわり麺や
10 創作寿司工房 竜宮城
11 五代目 花山うどん 銀座店
12 バーベキュー 匠
13 クリスプ・サラダワークス
出張シェフの新しい可能性『 PRIME CHEF』
家族経営の店で、月商100万円アップも可能に
既存店に新たなチャンス!「出前・宅配」の導入・成功法
(出前・宅配ビジネスコンサルタント 牧 泰嗣)
特集
繁盛店に学ぶ
居酒屋・バルの魅力づくり&稼ぐ工夫
02 うらきん 福島金魚はなれ(大阪・福島)
03 BAKAWARAI すっぴん(東京・西荻窪)
04 会津馬刺 炭火焼鳥 門前仲町 彦酉(東京・門前仲町)
これからの居酒屋・バル 注目キーワード&戦略
今月の表紙
ヒットメニュー開発の舞台裏東京・六本木『Restaurant Ryuzu』
和の椎茸に旨みを深く重ね、記憶に残る味をつくり出す
ホッピー絆!飲食店の元気バトンをつなぐ!
注目企業のワイン業態Report
ワイン食堂DAIKINBOSHIの魅力全国飲食店の5割に外国人観光客が来店!
日本公庫の施策を最大活用し、訪日外国人観光客の受け入れ準備を!話題の売り方・ヒット商法
クローズアップ 新・繁盛店
![](https://asahiya-jp.com/wordpress/wp-content/uploads/4910029671289_03.jpg)
47都道府県の個性を表現した食堂で、1日300人を集客!
東京・有楽町『バンゲラズキッチン』
スパイス×魚×酒。新たなインド料理の楽しみ方で1日100人を集客する注目店!
京都・七条『KAKIMARU』七条店
周辺エリアにはない独自性を追求。カキ料理の専門性を高め、13坪で400万円を売る繁盛店に!
新連載 そば・うどん・ラーメン
進化する麺料理の技術
特集 ご飯がもっと美味しくなる!
差がつく米飯機器とその好事例
連載
- 「ミライの繁盛店」のつくり方
ミライの繁盛の像を描き、逆算して取り組むべきことを考える - なんでも相談室
Q.予約の無断キャンセル(ノーショウ)に遭いました…訴えてやる! - しかければお客さまは動く
「おいしいです」と言わずに、おいしさが伝わるようにするには? - 繁盛店を作る メニュー表
本来相反する「印刷」と「手書き」を一緒にし、互いの長所を生かす - 「肉」が動けば、「外食」が動く
相場を動かす「貿易協定」の話 ──TPP11発効と日米物品貿易協定 - pick up トピックス
「公募」で後継者不足の店を募る、新手法の事業承継M&A etc. - 外食の時流がワカル 話題の新店&メニュー
▪神奈川・横浜『三崎港 一本まぐろ』
▪東京・丸の内『YAUMAY』
▪ファーストキッチン㈱の期間限定コラボメニュー
▪東京・門前仲町『○魚』
▪東京・恵比寿『焼鳥 佐田十郎』恵比寿店 - 私を動かした一冊
㈱すずや 代表取締役 蟹江脩礼氏