進化し続ける味
ナベノイズムのフランス料理著者:渡辺雄一郎

日仏味の伝承者、渡辺シェフの集大成となる一冊!
フランス料理の名店『ナベノイズム』渡辺雄一郎シェフが2020年から2025年にかけて創作した料理とデセ-ルを中心に、厳選95品を一挙掲載。

その詳細なレシピ、ワインペアリングの極意も余すところなく公開。
進化し続けるナベノイズムの味のすべてを未来に遺す大作。

判型:B5
ページ数:256
発売日:2025/10/23
ISBN-13:9784751115435
定価:6,930円(税込)

購入する

店頭の在庫を調べたり、
ネット書店でご注文いただけます

『ミシュランガイド東京2026』星獲得!!

日仏味の伝承者、渡辺シェフの集大成となる一冊!

フランス料理の名店『ナベノイズム』渡辺雄一郎シェフが2020年から2025年にかけて
創作した料理とデセ-ルを中心に、厳選95品を一挙掲載。

その詳細なレシピ、ワインペアリングの極意も余すところなく公開。
進化し続けるナベノイズムの味のすべてを未来に遺す大作。

本書の主な内容
私のスペシャリテ 
四季の味 
ルセット 
おすすめのワインペアリング 
味の進化を支える厨房・道具・食材

著者について
レストラン『ナベノイズム』エグゼクティブシェフCEO。1967年、千葉県生まれ。大阪あべの辻調理師専門学校を卒業後、同フランス校に進学。リヨ ン『ラ・テラス』、東京『ル・マエストロ・ポール・ボキューズ・トーキョー』を経て、恵比寿の シャトーレストラン『タイユヴァン・ロブション』へ。1998年『カフェ・フランセ』の シェフに就任、2004年からは『ジュエル・ロブション』の エグゼクティブシェフとして活躍。21年間にわたり勤務したロブション・グループを勇退後、2016 年浅草・駒形に自身のレストラン『ナベノイズム』開業。
著書「ナベノイズム 渡辺雄一郎のフランス料理」(旭屋出版)。

進化し続ける味
ナベノイズムのフランス料理

渡辺雄一郎

日仏味の伝承者、渡辺シェフの集大成となる一冊!
フランス料理の名店『ナベノイズム』渡辺雄一郎シェフが2020年から2025年にかけて創作した料理とデセ-ルを中心に、厳選95品を一挙掲載。

その詳細なレシピ、ワインペアリングの極意も余すところなく公開。
進化し続けるナベノイズムの味のすべてを未来に遺す大作。

判型
B5
ページ数
256
発売日
2025/10/23
ISBN-13
9784751115435
備考
定価
6,930円(税込)

『ミシュランガイド東京2026』星獲得!!

日仏味の伝承者、渡辺シェフの集大成となる一冊!

フランス料理の名店『ナベノイズム』渡辺雄一郎シェフが2020年から2025年にかけて
創作した料理とデセ-ルを中心に、厳選95品を一挙掲載。

その詳細なレシピ、ワインペアリングの極意も余すところなく公開。
進化し続けるナベノイズムの味のすべてを未来に遺す大作。

本書の主な内容
私のスペシャリテ 
四季の味 
ルセット 
おすすめのワインペアリング 
味の進化を支える厨房・道具・食材

著者について
レストラン『ナベノイズム』エグゼクティブシェフCEO。1967年、千葉県生まれ。大阪あべの辻調理師専門学校を卒業後、同フランス校に進学。リヨ ン『ラ・テラス』、東京『ル・マエストロ・ポール・ボキューズ・トーキョー』を経て、恵比寿の シャトーレストラン『タイユヴァン・ロブション』へ。1998年『カフェ・フランセ』の シェフに就任、2004年からは『ジュエル・ロブション』の エグゼクティブシェフとして活躍。21年間にわたり勤務したロブション・グループを勇退後、2016 年浅草・駒形に自身のレストラン『ナベノイズム』開業。
著書「ナベノイズム 渡辺雄一郎のフランス料理」(旭屋出版)。