|
|
パン屋さんの焼き菓子  |
|

|
発酵生地を使った焼き菓子から、スペシャリテ、パンが生まれ変わったお菓子、パイ生地を使ったお菓子、パウンド&ケーク、サブレ&クッキー、タルト・メゾン、アパレイユ、ネオ・ジャポン、サレまで人気の焼き菓子を満載。
■藤森二郎 著
■A4判・104ページ
■定価 本体2,500円+税
|
|
フランス菓子の新しい香り  |
|

|
ハーブの香り,エピスの香り、オリエンタルな香り,花の香りのほか、塩の効果を使いこなしたお菓子や古典菓子を進化させる試みも紹介。
■山本光二 著
■A4変形判・112ページ
■定価 本体2,500円+税
|
|
フルーツ菓子の秘訣 |
|

|
赤い果実、苺、柑橘類、紅玉りんご、洋梨、杏、干し柿、いちじく、トロピカル・フルーツ、ハーブ・スパイス、ドライフルーツなどの項目別に紹介。コンフィやジャムなどの自家製のフルーツストックの技術も公開する。
■及川太平 著
■A4変形判・112ページ
■定価 本体2,500円+税
|
|
ブーランジェ菓子 最新スタイル  |
|

|
ブリオッシュ、フランスパン、クロワッサンと生地で展開する菓子、古くて新しいイースト菓子、和の食材を取り入れたブーランジェ菓子などを紹介。基本製法や自家培養種で作るパンの技術も公開する。
■松原裕吉 著
■A4変形判・112ページ
■定価 本体2,500円+税
|
|
ブルターニュに学んだ菓子  |
|

|
●ブルターニュで川村シェフが最初に心を打たれた郷土菓子 ●リゾート地のホテルで覚えた仕事、アシェット・デセール ●キャラメルのアントルメとプチ・ガトー ●ムッシュ・ブルーノから伝授された生地から展開させるブリオッシュ ●重ね技のチョコレート…ほか。
■アテスウェイ 川村英樹 著
■A4変形判・112ページ
■定価 本体2,500円+税
|
|
永遠のクラシック菓子  |
|

|
●4つのクラシック生地=【パート・フィユテ/パータ・シュー/ムラング・フランセーズ/パート・シュクレ】をマスターし、レベルの高い基本を手に入れる。●パート・ルヴェ3つの鉄則 ●クロワッサン生地/ブリオッシュ生地/クグロフ生地/ブリオッシュ・フィユテ生地/ババ生地…ほか。
■ラ・プレシューズ 山川隆弘 著
■A4変形判・112ページ
■定価 本体2,500円+税
|
|
菓子作りのステキ度アップをめざす材料別
デコレーションテクニック |
|

|
「ナパージュ」「デコレーションシュガー」「ホイップクリーム」「イタリアンメレンゲ」「グラサージュ・ショコラ」「チョコレートで描く」「デコール・ショコラ」「食感のある飾り」と8項目に分けて、デコレーションの技術を解説。
■熊谷裕子 著
■AB判・96ページ
■定価 本体1,500円+税
|
|
砂糖菓子の最先端 コンフィズリー  |
|

|
今、最も旬なパティシエ高木康政氏の最新作。コンフィズリーとは、身近なところで言えばコンポート、ボンボン、ヌガー、プラリネ、キャラメルなどの総称のこと。高木氏の高レベルなテクニックを余すところなく大公開。
■高木康政 著
■A4変形判・112ページ
■定価 本体2,500円+税
|
|
次世代に伝えたい 定番と創作  |
|

|
洋菓子界をリードする一人、島田進シェフが次世代に伝えたい定番菓子、深めたいチョコレート菓子、新素材を模索する時代に提案する野菜菓子を紹介。
■島田 進 著
■A4変形判・112ページ
■定価 本体2,500円+税
|
|
主張する生地 |
|
 |
サロン・ド・テ スリジェの和泉光一シェフが、●アントルメとプティ・ガトー(ナッツのビスキュイ、マカロンとダックワーズ、クロッカン生地、チョコレート生地、クレーム・ダマンド) ●ドゥミ・セックとケイク ●発酵生地 ●タルト ●ルレ ●アシェット・デセールをテーマに、菓子作りのもっとも奥深い「生地」についてを探究する。
■和泉光一 著
■A4変形判・112ページ
■定価 本体2,500円+税
|
|
|