基本知識と技術 保存版レシピ集
馬肉新書
社団法人日本馬肉協会 監修

馬肉の知識と調理技術を一冊で網羅した馬肉の専門書。馬肉料理は馬刺しと馬肉鍋の基本技術の他、馬肉の冷菜・温菜・もつ料理・ご飯もの計48品のレシピを紹介。馬肉の各部位の特徴や仕入れの知識も解説。
- 判型
- A4変形判
- ページ数
- 144ページ
- 発売日
- 2013/04/01
- ISBN-13
- 9784751110218
- 備考
- 定価
- 2,420円(税込)
馬肉の知識と調理技術を一冊で網羅した馬肉の専門書。馬肉料理は馬刺しと馬肉鍋の基本技術の他、馬肉の冷菜・温菜・もつ料理・ご飯もの計48品のレシピを紹介。馬肉の各部位の特徴や仕入れの知識も解説。
馬肉文化を知る ~いざ、馬肉の聖地へ~
熊本・会津・長野。各地域における馬肉文化の奥深い魅力を紹介。
一度は訪れたい名店・人気店の馬肉料理もレポート。
馬肉文化を知る 特別偏
東京で100年以上愛され続ける「桜なべ」の名店
Chapter II
馬肉の必須知識 ~基本を知る、もっと知る~
馬肉の栄養価や安全性、馬の品種や飼料などの基本知識が分かる。馬肉の各部位の特徴や、馬肉を扱う際の衛生管理のポイントも解説。

Chapter III
馬肉料理を知る ~王道からアレンジまで~
【王道の馬肉料理】
馬刺し&馬肉鍋の基本技術

【新・馬肉料理】
冷菜・温菜・もつ料理・ご飯もの 48品の保存版レシピ集

Chapter IV
現代の馬肉専門店 東京編 ~進化する馬肉のヒット業態~
「仕事馬」(水道橋)、「肉寿司」(恵比寿)、「馬喰ろう」(新橋)、「フレーゴリ」(恵比寿)、「酒馬 Takanashi」。いま東京で大注目の人気店が登場。

Chapter V
コレも知っておきたい ~馬と馬肉にまつわるア・レ・コ・レ~
海外の馬肉文化から、馬肉が「桜肉」と呼ばれる理由の諸説まで、馬と馬肉についてもっと詳しくなれる知識を紹介。