ミシュランガイド東京2026 星獲得店書籍特集
「ミシュランガイド東京2026」が9月25日(木)に発表されました!
公式サイトはこちら!
「ミシュランガイド東京2026」で星を獲得した一流レストランの中から、当社刊行の専門書籍を厳選してご紹介します。これらの書籍は、星付きシェフの秘伝レシピや調理テクニックを詳細に解説します。
新たな星の輝きを追いかける食の探求者必見の書籍です!
素材を慈しみ、自分流に。
☆☆
著者:レストラン リューズ 飯塚隆太
日本人だからこそできる素材の目利き、精密な技、繊細な味付けなど飯塚隆太の“自分流フランス料理”を解説します。
ナベノイズム
渡辺雄一郎のフランス料理
☆
著者:ナベノ-イズム 渡辺 雄一郎
Nabeno-Ismオープンから2019年までに提供された料理の中から、渡辺シェフが厳選した春夏秋冬の料理とその詳細なレシピを公開。デザートや料理に合うワインも紹介する。
日本の海と森が育む
魚介フレンチの深淵
☆
著者:abysse 目黒浩太郎
フレンチレストラン「abysse(アビス)」の決定版!
シンプルに、奥深くをテーマに様々な魚介メニューの春夏秋冬の料理とその詳細なレシピを公開。
未来につなぐフランス料理
科学的調理と技術革新の先にある
新しいガストロノミー
☆
著者:ル・スプートニク 髙橋雄二郎
現代的な視点で、フランス料理の調理技術を科学的に分析し、
既存の調理技法に改良を重ねて精細に仕上げた『ル・スプートニク』の料理の数々をテーマ別の技術ごとに解説。
星獲得店多数掲載書籍
人気フレンチレストランの肉料理
フレンチの有名シェフ15人が、スペシャリテの肉料理、評判の肉料理のレシピとともに、その肉料理へのこだわりを紹介。
古典×現代 フランス料理
ベテランのフレンチシェフ7人と、中堅フレンチシェフ7人が、フランスでの修業店で学んだそのときの料理【古典】や、帰国して自分なりに再構築した料理【現代】を紹介。
パイ包み焼きの新機軸
伝統の味から革新の新作まで
フレンチシェフ13人の技術と工夫が光る
フランス伝統料理の継承
著者:ル・クラブ・ド・レリタージュ・キュリネール・フランセ
同クラブの9名のメンバーがそれぞれ、「伝統的フランス料理」のレシピ、
オリジナル料理 3品、フランス料理の定番の食材、フォワグラ、牛フィレ、
オマール海老を使った料理7品ずつ計63のレシピを紹介する。
ミシュランガイド京都 3つ星獲得!